【講座開催のお知らせ】らしさを軸に♪クローゼットの整え方講座

本日は講座のご案内を!


『クローゼットの整え方』について講座を開催します。
整え方と言っても、クローゼットに限った話ではありません。

クローゼットは自分自身を映し出す鏡

ということは、服だけではなく、自分自身をも
整える必要があるということ。

クローゼットを見て、モヤモヤすることはありますか?
そのモヤモヤは自分の心もモヤモヤしているということ。

クローゼットに収められた服を見直すということは、過去からの自分とも向き合うことになります。

あの時、お気に入りで買ったはずの服が…
今ではときめかない。

それはなぜ?
あの頃とは体型が違うから。
今の自分にはもう似合わないから。

と過去と今のズレを感じてはいる。
でもどう整理していったらいいか分からない、
という方が多かったり。

まずはそのズレを把握する必要があるということ。
講座では片づけをする前に向き合うべきことをお伝えし、そしてクローゼットの整え方について話をさせていただきます。

とびきりなおしゃれになりたい訳ではない。
でも、自分にとって心地よい装いを楽しみたい。
歳を重ねるたびに、その思いが強くなってきている人が多いのではと思います。

自分らしいおしゃれが楽しい♪
そう思うようになった先には自信を持った自分がいます。

服の力は偉大。
もし今の自分にモヤっとすることがあれば、
クローゼットを整えることから始めるのは近道になる、と実感しています。

昨年も同講座を開催し、受講生の皆さんより、
受講後クローゼットの片づけに取り掛かられた報告をいただきました。
 (昨年は6名満席にて開催)

【講座の感想の一部をご紹介】

・早く家に帰ってクローゼットの中身を全て出したくなりました。子供たちの自立ということを聞いて、一度一人一人と向き合って一緒に収納を考えていきたいです。


・捨てることが全てではないけれど、自分の行動のクセなどを把握して片づけたい。


・自分に合う収納の仕方が分かった気がする!さっそく仕分けたい!


講座を受けると、すぐ片づけをしたくなりますよ。

そうしたきっかけを欲しい方もぜひご参加くださいね。


========================================

講座日程:2022年5月21日(土)10:00-12:00

講座内容:毎朝の服選びが楽になるクローゼットの整え方をお伝えします

定  員:4名

受講料 :3,500円(税込)※当日現金支払い

場  所:愛知県豊田市市木町(詳細はお申し込み後にお伝えします)

     ※無料駐車場があります。

========================================

お問合せ、お申込みはこちらより。
ご参加お待ちしております^^

Meet the Style

大人styleの暮らしとコーディネイト クローゼットオーガナイザー®坂入美里 おしゃれとは自分らしさを出すこと 自分が好きになれる人生の第一歩

0コメント

  • 1000 / 1000