流行を追う?追わない?

少しずつ涼しくなり、ようやく秋服に完全シフトしてもいいのかなぁという感じになってきましたね♪


秋服を買って、早く着たい~とウズウズしてる方もいたり!?

私の秋のNEWアイテムは

夏の終わりに秋以降に使えるパンツをセールで購入したのと、あとはバースデープレゼントにと母に買ってもらったパンプス

です。


今までなら、秋となったら大好きシーズンなので、秋のレンド服がほしい!!とショッピングを楽しみにしていたのですが、今年は気持ちが落ち着いています(笑)


この落ち着きの要因で大きなものは

クローゼットを整理したこと


むやみに服を増やすことにブレーキがかかるようになりました。


そして、もう一つの要因は

流行に流されにくくなってきたこと


先日も秋服のお気に入りコーデを雑誌から切り取り、コラージュ作成を♪

音楽を流しながら、雑誌をめくり。

至福なひととき。

雑誌は最新ものから古いものまで一通り見ます。

我が家には今、これほどの雑誌が…(笑)

仕事で必要なこともあって、これだけため込んでいますが、これでも先日整理しました(;^_^A

(置場所は2階にある納戸です)


雑誌は友人からいただくこともあるのでありがたいです。

私の今の愛読雑誌は「Marisol」ですが、色々な雑誌にも目を通します。

コラージュ作成時はこの中から引っ張り出しながらの作業になります。


古い雑誌も見るんだぁ!と思う方もいるかもしれませんね。

はい、見ます^^


ここ数年ファッション業界も流行が様々で、個性を生かす時代に変化しつつあると。


確かに1、2年前の雑誌を見ても、今年の雑誌にも似たようなコーデが載ってたなぁと思う事も。


そして、そんな風に気になるコーデが自分の好きコーデで。

ブレずに選べるようになってきている自分に気付きます。


もちろん、トレンドを意識もしていきたい!

でも、それをどう取り入れるかを楽しみたい!

全てを取り入れるのではなく、「これは!」と思えるものを選び!!


コラージュしたものは眺めているだけでも楽しいものです♬


自分が好きと思うものが集まってますからね。

その通りのスタイルを真似るためというのではなく、こんな感じが好きなのよねというワクワク感を大事にしたいという思いもあります。


コラージュはもちろん、自分のスタイルを考えるのにも、ショッピングの参考にもなります。

そして、クローゼットの整理にも役立ちます‼


衣替えをする方はそろそろ衣替え時期ですね!

その前にコラージュ作りお勧めですよ^^


来月名古屋にて開催予定の「クローゼットの片づけ講座」でもコラージュ作成を行います!

毎回、受講者様たちも楽しんでらっしゃいます♪


ご興味あるかたはHPの「講座のお知らせ」よりご覧くださいね!


先日、以前の受講者様より コーディネイトの相談をいただきました。

 お気に入りで買ったもの、せっかくなら 自分らしく着こなしを楽しみたいですよね♪





Meet the Style

大人styleの暮らしとコーディネイト クローゼットオーガナイザー®坂入美里 おしゃれとは自分らしさを出すこと 自分が好きになれる人生の第一歩

0コメント

  • 1000 / 1000