見た目も使い勝手も良し!のキッチンダスター

キッチンではお気に入りのアイテムが増えるとやる気アップに!!

今日は我が家でのヒット商品をご紹介します。 

(この記事は暮らしニスタ公式LINEに掲載されました^ ^)


キッチン用のダスターです‼ 

ニトリで偶然見つけ、それからお世話になっています。


 お気に入りポイントは 

・使い捨て 

・箱に入っているから収納しやすい

 ・なじみカラー 

・コスパよし

 という点です。 


この使い捨てダスターを使うまでは、普通の台布巾を使用していました。

 ところが、キッチンの中で干すには乾きが悪かったり、洗っては干すと何度も使用するので、見た目がくたびれていく感じがあまり好きではありませんでした。


 使い捨てではないものを使っていたので、汚くなったら即ポイッというわけにもいきませんね。 

そんな時ようやく出会いました。
全ての条件に合うものに。 


まず、箱のままでもおしゃれな感じ! 

しまわずにそのまま置いておいてもいい感じです。

 箱の中にはすでにカットされたダスターが30枚入っています。 


こちら使い捨てといっても、そうすぐにはへこたれません。

 なので、私は週に1~2枚使用する程度なので、1箱でもだいぶ長持ちしています。

 捨てる直前は油汚れを掃除して、ポイ!!です。



キッチンカウンター下に布巾を干せるようタオルをハンガーを取付け、台拭き用と食器拭き用布巾を掛けています。(どちらもニトリ製品です) 


ダスターはなじみのいいベージュなので、視界の邪魔にもならない感じがお気に入り♪ 


箱ごと、シンク下の引き出し奥に収納しています。 

毎日取り出すものでもないので、奥へ。 

取出し口を上にしているので、手を置くまで伸ばせば、スッと取り出せます。 


ダスターの衛生面が気になってる方にオススメです! 

お値段は399円。 

コスパもGOOD!


 ”お、ねだん以上のニトリ”でのお気に入り商品、増えました♪


Meet the Style

大人styleの暮らしとコーディネイト クローゼットオーガナイザー®坂入美里 おしゃれとは自分らしさを出すこと 自分が好きになれる人生の第一歩

0コメント

  • 1000 / 1000