ストール収納の引っ越し

日中は暖かいですが、朝晩は冷え込みますね。

でもまだコートを着るほどでもなかったりというときには、持ち歩ける羽織があると便利ですね。


こういう時期によく私が使うのはストールです。

車移動が基本なので、ちょっとした移動のときには便利です。


出番が多くなる頃に、ストールの収納場所の引っ越しをしました。


オフシーズンの間はクローゼットの枕棚にボックスにひとまとめにし置いていました。

オンシーズンとなり使う頻度が増え始めると、ボックスの上げ下げは面倒です。


なので引っ越しを。


帽子を入れていた場所へ移動しました。


ニトリの吊り下げ収納ボックスを使用しています。

最下段には冬用の帽子を収めています。


なんとなく色分けもしたので、見やすい

そしてボックスの上げ下げが必要ないので、取り出しやすい上に戻しやすくなりました!


秋冬の間は帽子たちには冬眠してもらいます。

埃除けとして布をかぶせ、枕棚に戻して完了です。

(↓四角で囲んで部分に帽子が入っています)


こうした衣類以外の小物もシーズンに合わせて衣替えすると、

「こんなところにあったんだ~」

とはならず(笑) 使うチャンスを逃さずに済みますよ^^

(私はイヤリングも衣替えしています。その記事はこちら→


ストールは使い方もさまざま。

シンプルコーデに巻き方を変えて、変化を楽しんだり。


シンプルトートバッグにアクセント使いとしてみたり。


クローゼットの中は見やすくなることで、コーディネイトの幅も広がってきます♪


来週末はお客様宅のクローゼットの片づけ作業へ。

おしゃれを楽しみたくなるクローゼット作りをご提案させていただこうと思います。


\年末までにモヤモヤの片を付けたい方、一人では踏み出せずお困りの方/

あなたに合ったクローゼット作りをご提案させていただきますので、ご相談くださいね。

(サービスの詳細はHP内のSERVICEよりご覧くださいね)


Meet the Style

大人styleの暮らしとコーディネイト クローゼットオーガナイザー®坂入美里 おしゃれとは自分らしさを出すこと 自分が好きになれる人生の第一歩

0コメント

  • 1000 / 1000