ニットの重ね着に使えるタンクトップ
「レイヤード」
ファッション用語でよく見ますね。
「重ね着」のこと。
今年はこのレイヤードが流行りつつありますね♪
ニットやスウェットの下にシャツを重ね着し、襟元や裾からのチラ見せ^^
ワンパターンな味にちょっとスパイスをきかせてくれるのに役立つのがシャツの重ね着。
私はシンプルに着こなすのが好みなので、実は重ね着というのはあまりしたことがないのです。
ごわごわする感じも気になり。
でも今年はちょっとチャレンジ♪
母から「着れないからあげる!」と言われたインナー。
夏にもらい中々出番がなく眠っていたのが、今では大活躍‼
この裾だけシャツが使えてしまう。
この上にニットなどを着れば、一見シャツと重ね着したように見えちゃうのがいい!
ちゃんと裾にボタンもついているので、その時のコーデに合わせて閉じたり開けたりと調整が可能。
これなら袖や襟元のごわつきから解放される!
ということで、大活躍中です。
母もまさかこんなに活用されてるとは思ってもないでしょうね(笑)
最近での着こなしは↓
トップスとボトムスの間に白が入ることで、カジュアルダウンさせることができお気に入りです。
シャツと重ねたいけど、ごわつぎが気になる~って方にオススメですよ^^
(楽天で「裾シャツタンクトップレイヤード」と検索すると、色々なタイプが出てきます。気になる方はチェックしてみてくださいね)
私はヒートテックの上にこのタンクトップを着ます。
中のレイヤードはすごいことに(笑)
0コメント